SIMフリースマホおすすめ ファーウェイ HUAWEI P20 lite

そんな悩みに答えてくれたのが「HUAWEI P20 lite」です!

コストを考えるならiPhoneを中古で買うよりもHUAWEI P20 liteを新品で買ったほうがいいですよ。


本体、充電器、イヤホンとなんとケースも付いていました。使ってないですけど

Amazonで注文して翌日には到着!
設定も簡単ですぐに使えました!
ファーウェイ HUAWEI P20 lite LINEモバイルにも最適!
気になる格安SIMへの対応は、国内のほとんどの格安SIMが簡単に使えます。

- AEONモバイル
- BIGLOBE
- DMMモバイル
- IIJmio
- LINEモバイル
- OCNモバイル
- U-mobile
- mineo
- 楽天モバイル
など、主要格安SIMのAPN設定(ネットに繋ぐための設定)が標準で入っています。契約しているSIMを差せばすぐにネットがつながります!設定にないAPNも追加で設定できます。
HUAWEI P20 lite デュアルSIMだけどちょっと注意が必要


HUAWEI P20 liteはデュアルSIM仕様です。この小さなSIMカードスロットのパーツにSIM2枚指すことができます。ただしmicroSDを差すとSIMは1枚しか差せません。通常使うには何の問題もないです。
海外SIMを使うときは入れ替えればOK!
HUAWEI P20 lite 機能・特徴
5.84インチの大画面フルビューディスプレイ
一眼レフのような写真が撮れるダブルレンズ搭載
3000mAhの大容量バッテリーを搭載
- OS:Android 8.0 / EMUI 8.0
- CPU:HUAWEI Kirin 659 オクタコア(2.36GHz)
- メモリ:4GB
- ストレージ:32GB(最大256G Micro-SDスロット)
- ディスプレイ:約5.84インチ FHD+
- メインカメラ(ダブルレンズ):1600万画素+ 200万画素、像面位相差AF+コントラストインカメラ:約1600万画素、FF
プロっぽい写真が簡単に撮れるダブルレンズカメラ搭載 HUAWEI P20 lite
これに期待してこのスマホにしました。期待を裏切らず期待以上の性能です!

建物にピントを合わせて他はぼかす撮影も一発で。

全体的にピントを合わせた写真。

スターバックス、全体にピントを合わせて。

スターバックス、看板にピントを合わせてあとはぼかして撮影。

ゼンタ雨にピントを合わせて。

イスにピントを合わせて撮影。
ダブルレンズカメラ搭載
約1600万画素+約200万画素のダブルレンズが、一眼レフのような美しいボケ味を演出
インカメラにも約1600万画素の高性能カメラを搭載
自撮りに便利な「手をかざすとシャッターが切れる」ジェスチャーセルフィー機能付き。音声でもシャッターが切れます。

夜の観覧車もきれいに撮影できました。

豊富な撮影モードが標準装備。ほとんど普通の「写真」設定できれいな写真が撮れます。

- スマホ画面にタッチすると撮影できる機能
- スマイルすると撮影できる機能
- 手をかざすと撮影できる機能
- 音声に反応して撮影できる機能 など、便利な自撮り機能搭載!
カメラの機能が予想以上に充実していて、撮影が楽しくなるスマホでした。
microSDで容量も最大256Gまで増やせるので、写真も動画も余裕で撮影できます。
